社会人としての基礎力から、チームで連携して進めるための巻き込み力や、リーダーシップを発揮するために必要な能力など、個々の成長とそれぞれのキャリアを支える制度を充実させています。
若手社員
1年〜3年社会人基礎力
報告・連絡・相談・言葉遣い、対人マナーなど社会人として必要な基本動作や行動を身につける研修を行います。
中堅社員
4年〜6年主体的巻き込み力
自分の仕事の経験と知識に基づいて、自ら考えて仕事ができるよう、また、新たな取組を他者と連携して推進できる自立・自律・自導型の人材育成を目指し研修を行います。
チーム
リーダー
リーダーシップと
マネジメント基礎
チームリーダーが効果的なリーダーシップを発揮するために必要な能力を学びます。自らが会社の活動を第一線で担っている自覚、そして部下・後輩に対する指導能力、担当業務についての高い専門能力を身につける研修・トレーニングを行います。
マネージャー
13年〜自己及び部門の
革新能力
組織の目標を、人を巻き込んで完遂する力や、自己の行動の課題に気づき、経営視点で会社全体を巻き込み解決する力、戦略推進力など組織を成功に導ける能力を研修を通して身につけます。また、学んだことを実務に活かし、成果につなげていく伴走トレーニングを行います。
ハタノSTANDARD教育
全社員を対象として、社是や理念の共有、SDGs、管理会計・財務、ロジカルシンキングなどの各種研修から、メンタルヘルス、ヘルスケア、資産形成など人生を豊かにするためのサポート体制を整えています。
自己啓発支援制度や、資格取得支援制度があります。資格取得支援制度では所定の資格に対し、資格手当を毎月支給します。また、資産形成研修を通して、社員が計画的な資産形成を理解することで安心のライフプランを描く支援をします。その他、さまざまな研修の中で、楽しみながら人間力を身につけることが出来ます。
定期的にメンタルヘルス診断を行い、データを可視化することで自らの気づきによるセルフケアを行える体制を提供しています。また、メンタルヘルスや生活習慣病、生活における悩みなどさまざまな相談を受付ける窓口を設け、社員の生活や心と体の健康を支援します。
自社所有のリゾートマンション、加入健康保険組合保養所、ワーク・ライフ・バランスの充実を図るため、まとまった休みに社員がお得に利用できる施設を整えています。