第75期ハタノシステム研修会 ~後半戦:SDGs研修編~

2021年09月17日

関口くん、バトンを確かに受け取りました!!

ここからは高林が後半戦のSDGs研修会をレポートさせて頂きます!

 

お昼を食べてちょうど眠くなったタイミングでしたが、それを吹き飛ばすほど濃い内容でした!

 

SDGsの研修会自体は以前にも講師をお招きし開催しています。その時はSDGsとはどういうものかということを教わり、その後それを定着させるためのカードゲームを行い、場は大盛り上がりでした

(その時の様子は前回掲載されていますので是非ご一読頂ければと思います!)→コチラSDGs勉強会参加レポート

 

今回も講師をお招きし、SDGsについて一通りおさらいした後は前回よりグレードアップしたカードゲームをすることに!

今回のSDGsで使われたカードゲーム。見た目からして既に面白そうですね。

 

このゲームでは「トレードオフ」と「リソース」という2種類のカードを使います。

「トレードオフ」は所謂お題で、経済や環境の問題が描かれています。

一方「リソース」はスポーツ、SNS、建築…等、そのお題の解決策にあたる物が描かれています。

そしてランダムに配られるこの「リソース」を駆使して、同様にランダムに出てくる「トレードオフ」を解決するのがこのゲームのルールとなります。

 

その際一番早くリソースを出した人が解決策を提示したら、後に続く23人はそれに連想する形で次々手持ちのリソースカードを1枚ずつ使い、その解決策を補強していく…というスタイルでそのトレードオフを解決します。

言ってしまえば大喜利ですね。そのルールの性質上、カードによっては難易度が激変していくのがこのゲームの面白いところです。

 

ゲームが始まり、次第にヒートアップしていく会場。中にはどんな無理難題を引いてしまったのか「ここからどうすればいいんだよ~!」と嘆く班も…(笑)

 

前述しましたがリソースカードは完全にランダムで配られます。そのため、提示されたトレードオフによっては柔軟に頭を働かせないと、その解決手段がなかなか思いつかないという事態がこのゲームでは往々にして発生します。

ある班は「地盤沈下カード」に対して「花カード」を使い、根を張らせ地盤を補強するという奇想天外な発想を炸裂させていました(笑)

 

そんなこんなで白熱を重ねたこのゲーム、お題を9個以上解決した班には何と!SDGsバッジが贈呈されました!

今回の研修では2班にそのバッジが贈呈されました。

ここだけの話、前半戦のレポーターのである関口くんもその一員です。(ここだけの話になっていない!?)

今年の新入社員の中で唯一SDGsバッジを獲得した関口くんのご尊顔。

その嬉しさは気付かないうちに表情に出るほどです。同期としても喜ばしいですね。

 

先ほどのゲーム内容に付け加えて、我々ハタノシステムの「リソースカード」も自作し、そこからできるだけ自社のリソースを使い解決させていくことにも挑戦しました。

建築業界という性質上、そのリソースはかなり偏ったものになってしまい、なかなかトレードオフの解決に至らないものが多くありました…。

自社でばかり物事を完結させようとするのではなく、他業界、他社様と協力しないと何事も上手くいくわけではないと改めてゲームを通じて再認識しました。

 

次に、今回学んだSDGsの総括としてゴール達成に向けて仕事上、身の回りにある「改善すべきこと」と「改善案」を部署ごとに分かれた各班で出し、そのフィードバックを他部署の人たちから受けていくということを行いました。

 

技術部新人のみで構成された我が班は、新人視点から生み出されたフレッシュな案が飛び出しました。その案を他部署の方々と共有・交換する時間も設けられましたが、同じ会社なのに課題となる部分が全く違うことに驚きました。

営業部や管理統括部等、あらゆる方面で視点や考え方の違う方たちから頂いた意見はとても参考になる部分が多かったです。

 

上長の皆様も各々の班にアドバイスをして回っていましたが、どの班も活発で提案が止まることはなかった様子でした…!

 

その後、それらのアドバイスを基にして模造紙に自分たちの意見を関係図として書き起こし、その内容を他の方々に発表し、違う班の発表を聞く機会が設けられることに。

 

他班の発表を聞きに行った感想は、当然ですが違う部署では私たちの想像のつかないようなところを課題にして、その解決策を考察しており、同じ会社ながらも違う考え方が色々ありとても勉強になりました。

同じ部署でも私よりキャリアの長い方々はより深く踏み込んだ内容となっており、これからの仕事で参考になる部分が学び取れたと思います。

 

私は自分の班で2回発表をしましたが、自部署の課題というよりは会社全体の課題を掘り下げているとして意外にも好評でした。

新入社員の視点がその独特さを生み出せていたようで、発表を聞いていた社長からもお褒めの言葉を頂きました(笑)

 

研修会についてのレポートは以上ですがいかがでしたでしょうか?

 

私は社会人になったばかりで、まだまだ新たな学びや経験を重ねている途中ですが、今回の研修で自分の社会人としての在り方を見つめ直す機会を頂けました。

SDGsを通して自社をより深く知ることもでき、これまで以上に視野を広げてこれからの業務にも繋げていこうと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

NEW ARTICLE